カランメソッドのルール
2017/08/06
このページでは、カランメソッドを受ける基本的なルールについてご説明しているので、オンライン英会話で実際に受講する前に参照しておいてください。
速いスピードで話すように心掛ける
カランメソッドの最大のルールとも言えるのが早いスピードで話すように心掛けることで、考えずに反射的に答えられる練習を行っていきます。
英語を学習する上で、一度日本語に訳してから理解し、英語での返答を考えるという方が多いはずです。
これではネイティブが話すスピードに追いつくことは絶対にできないため、カランメソッドでは英語を英語で話せるように訓練していきます。
母国語で考える暇を与えないレッスンなので、カランメソッドで長期間に渡って受講することで英語脳を作れるのです。
「どのように回答すれば良いのだろうか?」「間違えないように答えなければ」という点を意識するのではなく、間違えても早く答えることを重点に置きましょう。
フルセンテンスと短縮形での回答を心掛ける
カランメソッドでは先生が質問を2回に渡って投げかけるので、主語と述語が整ったフルセンテンスで答えるのがルールとなっております。
フルセンテンスで答える練習を行うことで英文法の理解を早められますし、回答が分からなくても先生がガイドしてくれるので安心です。
回答を事前に暗記して答えるのではなく、先生の発音やアクセントを真似て口から出すことが大事だと心得ておかなければなりません。
また、カランメソッドでは短縮形での回答が求められており、「It is」ではなく「It’s」、「He is」ではなく「He’s」と答えていきます。
英語でスピードを上げるには省略形を使わなければならず、このレッスンでは短縮形を文章の中に組み込んでいくという練習を徹底的に行っていくのです。
レッスン中にテキストを見ない
カランメソッドの公式サイトでは専用のテキストが販売されており、インターネットを利用して購入することで自宅での学習に役立てることができます。
しかし、レッスン中はテキストを見てはいけないというルールが設定されており、先生から投げかけられる質問に集中し、講師とのやり取りの中で英語を学んでいくのです。
テキストを見ながら間違わずに回答しようと考えていると、高速のスピードで英語を話すことはできないので、間違ったとしても先生の言っていることに集中してリスニング力や理解力を高めていきましょう。
もちろん、期間が空けば一度習った内容でも自然と忘れてしまうので、英語を自分のものにするためにもテキストブックを使った復習は積極的に心掛けるべきです。
関連記事
-
カランメソッドと予習
カランメソッドは復習が大事だと言われており、何度も反復練習を積み重ねることによっ …
-
カランメソッドと自習
オンライン英会話で実施されているカランメソッドに限った話ではありませんが、英語を …
-
カランメソッドと暗記
「カランメソッド=英単語や文法を丸暗記すること」と考えている生徒の方はいらっしゃ …
-
カランメソッドのコツ
このページでは、オンライン英会話で採用されているカランメソッドを受ける際のコツに …
-
カランメソッドと復習
カランメソッドでは反復練習が大事だと考えられており、繰り返し同じ内容を頭に詰め込 …
-
カランメソッドの効果を実感するために押さえておきたいポイント
カランメソッドが効果なし、意味ないという人に共通する特徴 通常のレッスンよりも4 …
-
カランメソッドのハードコア
カランメソッドを取り入れている代表的なオンライン英会話がQQEnglishで、当 …
-
カランメソッドの受け方
「英語脳を鍛えられる」「英語への反射力が増す」「語彙を増やせる」など、オンライン …
- PREV
- カランメソッドと自習
- NEXT
- カランメソッドのテキスト