オンライン英会話とアルク
2017/01/18
アルクとは通信講座や英語、オンラインサービスを提供する会社のことを指し、英語を学習している方であれば一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
アルクから英語のテキストは販売されておりますし、アルクと提供しているオンライン英会話も存在します。
その最たるスクールが「アルクオンライン英会話」で、ネイティブ講師とマンツーマンレッスンを受けられる質の高いスクールなのです。
通常のオンライン英会話は人件費を削減して格安のレッスン料金を生徒に提供するため、フィリピン人やインド人の講師が採用されております。
フィリピン人の公用語も英語ですし、発音も綺麗な方はいらっしゃるので、英語の学習として不適切というわけではありません。
それでも、ネイティブと比べれば質は落ちますし、発音に違和感を抱えるケースも十分にあります。
その点、「アルクオンライン英会話」であれば、ネイティブ講師とバイリンガル講師しか在籍していないため、本物の英語を思う存分学べますし、Input(取り込み)⇒Intake(定着)⇒Trial/Action(実践)というメソッドに従って英語を定着させやすいのです。
ただし、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンということで、レギュラープランでも4回で9,870円と料金が少々高くなっております。
「もう少し安いオンライン英会話で受講したい」という生徒には、バーチャル英会話教室が非常におすすめです。
アルクとNTTの共同経営によって登場したオンライン英会話で、同じようにネイティブ講師とバイリンガル講師で構成されているので、まずはバーチャル英会話教室で無料体験を受けてみてください。
さて、オンライン英会話の多くはフィリピン人講師が在籍しているものの、バーチャル英会話教室のようにネイティブ講師を取り入れたスクールは存在します。
全体的に見ればかなり少ないかもしれませんが、本物の英語を自宅でネットを使って学習できますし、バーチャル英会話教室のグループレッスンであれば月額6,980円という料金で済むのです。
1ヶ月で受けられるレッスンの数は決まっているものの、通学型の英会話スクールよりも圧倒的に安いですし、他のフィリピン人講師のスクールとも遜色ありません。
それに、オンラインレッスン用に開発された独自のテキストと、アバターで気軽に受講できるところがバーチャル英会話教室の利点です。
グループレッスンに不満を抱く生徒は少なからずいらっしゃるかもしれませんが、他の生徒と一緒に勉強することで身に付けられるものはたくさんあります。
自分の話す時間が少なくなったとしても、たくさんの英語を聞くことでリスニング力をアップさせられるのです。
オンライン英会話でどのようにグループレッスンが行われるのか、バーチャル英会話教室を受講して確認してみましょう。
関連記事
-
オンライン英会話を続けるコツ
自宅で気軽に受けられるオンライン英会話ですが、短期間で諦めてしまうという生徒の方 …
-
美人の講師が在籍しているオンライン英会話
男性の方であれば、「美人な講師と一緒に英語の勉強をしたい」と考えるのではないでし …
-
日本語OKのオンライン英会話
オンライン英会話の中には日本語OKのスクールが存在し、初心者の生徒から非常に好評 …
-
子供のオンライン英会話
子供専用のオンライン英会話の効果について オンライン英会話は基本的にどのスクール …
-
オンライン英会話の満足度
「オンライン英会話の満足度はどのくらいなのか?」という疑問を抱えている方はいらっ …
-
オンライン英会話のレッスンで使う教材
オンライン英会話のレッスンで使われている教材は様々で、スクールによって大きな違い …
-
格安のオンライン英会話
「格安の料金でオンライン英会話のレッスンを受けたい」と考えている生徒はいらっしゃ …
-
カナダ人が在籍しているオンライン英会話
オンライン英会話の講師はフィリピン人だけだと思っている方はいらっしゃいますが、決 …
-
オンライン英会話のレッスンで使うWebカメラ
「オンライン英会話のレッスンで相手の顔を見ながら話したい」と考えているのであれば …
-
オンライン英会話の2chの評価
このページでは、オンライン英会話が2chでどのように評価されているのかご紹介して …
- PREV
- オンライン英会話について
- NEXT
- オンライン英会話とフォニックス